目次
ダイエットを始める前に

多くの方がダイエットを始める時にまず行動に移すことは大きく分けて
『運動』と
『食事』だと思います。
しかし、
実はダイエットで効率が良いのは『食事』の部分を改善することです。
しかし初めて食事制限に挑戦する皆さんは何を意識して取り組めばいいかわからない方も多いと思います。
様々なダイエット方がありますが
ここで書く内容はほぼ全てのダイエット法に共通して言えることです!
今回はそんな初めての食事制限でまず押さえておくべきポイントを解説していきます!
ダイエット成功の秘訣
1.数値で具体的に目標を定める
まず初めに何事もそうですが
目標を定めるのが大切です。
ゴールがないと途中で確認するための目印がないので手探りになってしまいます。
また見た目などという主観が大きいものでも測定が難しいのでここは
体重や体脂肪率といった数値で測れるもので目標を設定しましょう!!
また目標は
何キロをどれくらいの期間で落としたいかまで明確にしておきましょう。
夏までにある程度細く見えるまで痩せたい
3ヶ月後の7月1日までに体重を7キロ落とす
2.体重を記録する

そして次に体重をしっかり記録することです。
数字を記録していくことによって
どれくらい目標に近づいたかの経過を確認することが出来ます。
ただし気をつけたいポイントはあります
・同じ条件で計る
・一喜一憂しない
これを意識していきましょう。一つ目の同じ条件で計るというのは着ている服やそれまでに何を食べていたかによって
数百グラムからひどいと1キロ以上差があります。
これだけ差が出てしまうと記録として機能しずらくなってしまうのでできるだけ
同じものを着て同じ時間(できれば起床後トイレを済ませてから)に測定するようにしましょう!!
今は体重管理アプリもあるので活用してみよう!!
3.栄養素の基礎について理解する
健康に痩せていくために必要なことは
栄養素のバランスを整えてあげることです。
栄養素にはそれぞれ役割があります。
よく言われる3大栄養素について簡単にいうと
炭水化物→エネルギー源になる
タンパク質→体の材料になる
脂質→エネルギーやホルモンの分泌、脂溶性ビタミンの吸収
この3つの栄養素でも違った役割があります。
なのでダイエットの際に考えておきたいのは食事における
栄養素の偏りや不足を注意することです。
ここでは詳しく書きませんが
栄養素の役割を知った上で偏りのない食事を心がけましょう!
三大栄養素について詳しくはこちらの記事に詳しく書いてあります↓ ↓ ↓ ↓
おわりに

いかがでしたか?
今回は食事制限を始める前に理解しておきたい3つのポイントについてお伝えしてきました!
継続が大切な食事制限ですがしっかりと
ポイントを理解した上で進めることが大切です。
ここに書いた基礎を実践してみてより良い体を目指して頑張りましょう!
LIP GYM無料体験受付中
さいたま市のパーソナルジムLIP GYM(リップジム)では無料体験受け付けています!
筋トレの指導はもちろん食事指導も行っております。
・ダイエットしたい
・パーソナルジムに興味がある
・メニュー作成やフォームチェック
など興味がある方はぜひ体験にお越しください!
店舗住所
〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区下落合2-5-4 明朗ビル2F
最寄駅 与野駅 与野本町駅
駐車場代無料 詳しくはトップページへ
コメント