こんにちは。
今回は私たちが仕事として携わっているトレーニングについて、なぜ重要なのか記事にしていこうと思います。
普段は筋トレやダイエットで理想の身体や体型を手に入れることがテーマですが、
それよりも根本の部分でフィットネスは日常生活においてどれだけ大切なのかを考えて行きます。
フィットネスの大切さについて考える
フィットネスの参加率
今現在、フィットネスに参加している人の割合は増えていると言われています。
これは低価格でフィットネスクラブに入会できるようになったことや、パーソナル型、スタジオ型、24時間型といった多様なフィットネスの形が現れたのも要因になっていると考えられます。
今では駅前に多数のフィットネスクラブの店舗が出店され、私たちにとって身近なものとなっています。
ではなぜこんなにもフィットネスに参加する人が増えたのでしょうか?
運動する機会の減少
そもそも現代において体を動かす機会というのが減少しているように感じます。
昔はインターネット関連のサービスが無く、娯楽や仕事が体を動かすようなものが中心だったと思います。
それに比べて現在はどうでしょうか?
仕事の内容もデスクワークが中心となり、娯楽もTVやインターネット、ゲームなど体を動かさないものが大半だと思います。
これにより、仕事や学校などの社会活動に運動が組み込まれていた過去から、自ら主体的に選択しないと運動をする機会がなくなった現代になったという考え方ができると思います。
運動不足になるとどうなるの?
運動不足になるとどうなるか?
これはみなさんニュースやTVでよく耳にするテーマなのでご存知だと思います。
生活習慣病の原因になったり、自律神経が乱れること、最近では高齢者の健康寿命の低下が問題になっています。
また運動の習慣は学力や仕事のパフォーマンスにも影響すると言われており、生活の全てに影響すると言っても過言ではないと思います。
特に高齢者で運動する習慣がない人は身体や脳の衰えが顕著に現れ、寝たきりの状態になってしまい、介護やサポートが必要になってしまうことが、社会問題になっています。
将来的にどうなる?
このような運動不足による社会問題が囁かれる中、私たちの未来はどうなっていくと考えますか?
もちろんこのままだと状況は悪化すると思います。
今このような生活習慣病や健康寿命が問題になっている世代は少なくとも私たちよりは運動する機会が多かったはずです。
そのような中でこう言った問題が起こっている現実を考えてみて下さい。
運動する機会が少なくなった世代が年齢を重ねていくと、もちろん今より悪い状態になっているのは明らかです。
社会保障にかかるコストも増大し、日本全体が問題に直面することになります。
今こそフィットネスを
こう言ったことを考えると将来について不安になることもあるかと思います。
ですが心配ありません!
もし、運動不足の方や最近太りすぎているなと感じている方、
自分のペースでフィットネスを始めてみましょう!
その一歩が未来のあなたをいい方向に導いてくれます。
私たちが提供しているサービスはフィットネスの入り口にすぎません。
本来の目的は筋トレ、ダイエットで健康的な身体と心を作り、自分の人生を豊かにすることです。
自分の人生を最大限充実して楽しむために、
みなさん充実したフィットネスライフを歩んでください!
LIP GYM無料体験受付中
さいたま市のパーソナルジムLIP GYM(リップジム)では無料体験受け付けています!
筋トレの指導はもちろん食事指導も行っております。
・ダイエットしたい
・パーソナルジムに興味がある
・メニュー作成やフォームチェック
など興味がある方はぜひ体験にお越しください!
店舗住所
〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区下落合2-5-4 明朗ビル2F
最寄駅 与野駅 与野本町駅
駐車場代無料 詳しくはトップページへ
コメント